トレック エモンダの購入を検討しているけど、評判が気になる…そんな悩みを抱えている方も多いのではないでしょうか。実際の評価やスペックが気になると、なかなか決断できないものです。
この記事ではトレック エモンダの基本スペックやSNS上での評判について詳しく解説。この記事を読めばトレック エモンダの魅力が理解できるので、購入を検討する手助けとなるでしょう。
トレック エモンダの評判を知り、より良い選択をするための情報を手に入れましょう。
- トレック エモンダの一般的な評価がわかる
- 現行モデルのスペックがわかる
価格帯別のおすすめロードバイクが知りたい方はこちら
15万以下で手に入るロードバイクおすすめ13選!
20万前後で手に入るロードバイクおすすめ15選!
30万前後で手に入るロードバイクおすすめ14選!
40万前後で手に入るロードバイクおすすめ16選!
トレック エモンダの基本スペック・重量
トレック エモンダの基本スペックをご紹介します。
マシン | 価格 | フレーム素材 | フォーク素材 | コンポ | 変速 | フロント | リア | ホイール | タイヤ | ハンドル | ステム | サドル | シートポスト | その他 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Émonda ALR 5 | 320,000 | Ultralight 300 Series Alpha Aluminum | Émonda ALR full carbon | 105 | 12 | 50/34 | 11-34 | ボントレガー Paradigm SL, チューブレスレディ | Bontrager R1 Hard-Case Lite, ワイヤービード, 60 tpi, 700x28mm | Bontrager Comp, アルミ | Bontrager Elite | Verse Short Comp, スチールレール | Bontrager Comp, 6061 alloy | 56 – 9,17 kg 最大タイヤ幅28mm |
Émonda ALR 5 | 301,290 | Ultralight 300 Series Alpha Aluminum | Émonda ALR full carbon | 105 | 12 | 50/34 | 11-30 | ボントレガー Paradigm, チューブレスレディ | Bontrager R1 Hard-Case Lite, ワイヤービード, 60 tpi, 700x28mm | Bontrager Comp VR-C, alloy | Bontrager Elite | Bontrager Verse Short Comp, スチールレール | Bontrager Comp, 6061 alloy | 56 – 9.00 kg 最大タイヤ幅28mm |
Émonda SL 6 | 630,190 | Ultralight 500 Series OCLV Carbon | Émonda SL full carbon | 105 Di2 | 12 | 50/34 | 11-34 | Bontrager Aeolus Elite 35, OCLV Carbon, Tubeless Ready | Bontrager R2 Hard-Case Lite, アラミドビード, 60 tpi, 700x28mm | Bontrager Elite Bontrager Elite VR-C, alloy | ボントレガーRCS Pro | Bontrager Aeolus Comp, steel rails | Bontrager carbon seatmast cap | 56 – 8.50 kg 最大タイヤ幅28mm |
Émonda SL 5 | 398,200 | Ultralight 500 Series OCLV Carbon | Émonda SL full carbon | 105 | 11 | 50/34 | 11-30 | Bontrager Paradigm SL, チューブレスレディ | Bontrager R1 Hard-Case Lite, ワイヤービード, 60 tpi, 700x28mm | Bontrager Comp VR-C, alloy | Bontrager Elite | Bontrager Verse Short Comp, スチールレール | Bontrager alloy seatmast cap | 56 – 8,87 kg 最大タイヤ幅28mm |
Émonda SL 5 | 399,190 | Ultralight 500 Series OCLV Carbon | Émonda SL full carbon | 105 | 11 | 50/34 | 11-34 | ボントレガー Paradigm SL, チューブレスレディ | Bontrager R1 Hard-Case Lite, ワイヤービード, 60 tpi, 700x28mm | Bontrager Comp, アルミ | Bontrager Elite | Verse Short Comp, スチールレール | Bontrager alloy seatmast cap | 56 – 9,05 kg 最大タイヤ幅28mm |
Émonda SL 6 Di2 | 529,100 | Ultralight 500 Series OCLV Carbon | Émonda SL full carbon | 105 Di2 | 12 | 50/34 | 11-34 | Bontrager Paradigm Comp, Tubeless Ready | Bontrager R2 Hard-Case Lite, アラミドビード, 60 tpi, 700x28mm | Bontrager Elite Bontrager Elite VR-C, alloy | Bontrager Pro | Bontrager Aeolus Comp, steel rails | Bontrager carbon seatmast cap | 56 – 8.50 kg 最大タイヤ幅28mm |
Émonda SL 6 Pro Di2 | 629,200 | Ultralight 500 Series OCLV Carbon | Émonda SL full carbon | 105 Di2 | 12 | 50/34 | 11-34 | Bontrager Aeolus Elite 35, OCLV Carbon, Tubeless Ready | Bontrager R2 Hard-Case Lite, アラミドビード, 60 tpi, 700x25mm | Bontrager Elite Bontrager Elite VR-C, alloy | Bontrager Pro | Bontrager Aeolus Comp, steel rails | Bontrager carbon seatmast cap | 56 – 8,25 kg 最大タイヤ幅28mm |
Émonda SL 7 | 798,600 | Ultralight 500 Series OCLV Carbon | – | ultegra Di2 | 12 | 52/36 | 11-30 | ボントレガーAeolus Pro 37, OCLV Carbon, チューブレスレディ | Bontrager R2 Hard-Case Lite, アラミドビード, 60 tpi, 700x25mm | Bontrager Pro VR-C, OCLV Carbon or Bontrager Pro IsoCore VR-SF | Bontrager Pro | Bontrager Aeolus Comp, steel rails | Bontrager carbon seatmast cap | 56 – 7.80 kg 最大タイヤ幅28mm |
Émonda SLR 6 AXS | 1,039,500-1,248,390 | Ultralight 800 Series OCLV Carbon | Emonda SLR full carbon | SRAM Rival eTAP AXS | 12 | 48/35 | 10-36 | ボントレガーAeolus Pro 37, OCLV Carbon, チューブレスレディ | Bontrager R3 Hard-Case Lite, アラミドビード, 120 tpi, 700x25mm | ボントレガー Aeolus RSL 一体型バー/ステム, OCLV カーボン | ボントレガー Aeolus RSL 一体型バー/ステム, OCLV カーボン | ボントレガーAeolus Elite, オーステナイトレール | Bontrager carbon seatmast cap | 56 – 7.48 kg 最大タイヤ幅28mm |
Émonda SLR 7 | 1,214,290 | Ultralight 800 Series OCLV Carbon | Emonda SLR full carbon | ultegra Di2 | 12 | 52/36 | 11-30 | ボントレガーAeolus Pro 37, OCLV Carbon, チューブレスレディ | Bontrager R3 Hard-Case Lite, アラミドビード, 120 tpi, 700x25mm | ボントレガー Aeolus RSL 一体型バー/ステム, OCLV カーボン | ボントレガー Aeolus RSL 一体型バー/ステム, OCLV カーボン | ボントレガーAeolus Elite, オーステナイトレール | Bontrager carbon seatmast cap | 56 – 7.10 kg 最大タイヤ幅28mm |
※情報には誤りがないよう細心の注意を払っておりますが、商品購入時には販売サイトの情報をよくご確認いただきますようお願いします。
エモンダには大きく分けて3種類のモデル(ALR・SL・SLR)があります。ALRはアルミ素材のフレーム、SLはカーボン、SLRはより高性能なカーボンフレームです。
各モデルともケーブルは内葬式のため、見た目がスッキリ。デザイン性も良好です。
ただ、タイヤクリアランスは最大で28mmと、昨今のモデルと比較すると細め。30mm以上の太めのタイヤを履かせたい人には向いていないかもしれません。
トレック エモンダの口コミ・評判
ここからは実際にエモンダに乗ってみた方のSNS上の口コミ・評判をご紹介します。
トレック エモンダの口コミ・評判①30万でレース走るなら良い選択肢
ALRはエントリーグレードですが、ホイールを買えれば十分レースに出れるクオリティとのこと。
ALRのホイールはボントレガーのローグレードホイール「Paradigm」です。
頑丈ではありますが、重量もあります。
手持ちのホイールなどを使い回せば30万クラスでも満足できる乗り心地を得られるかもしれません。
トレック エモンダの口コミ・評判②純正ホイールのアルミの質が違う
エモンダとドマーネでは純正ホイールの質が違うという口コミも。
それぞれフレームのコンセプトが違うため、用途に合わせてホイールを組み合わせているようですね。

トレック エモンダの口コミ・評判③マドンと比べて柔らかく乗りやすい
通勤のためにエモンダALRに乗った人の感想です。
レースのために剛性を高めているカーボンフレームと違い、アルミのフレームは適度に柔らかくて、通勤や街乗りをするのにいいんですよね。
トレック エモンダの口コミ・評判④想像以上にシートポストが硬い
久しぶりにエモンダに乗ったらシートポストが硬いと感じたそうです。
比較しているマドンの最新機種は、シートポストの下に穴が開いていて、空力を良くするとともに快適性も高めてくれています。
意味があるのか疑問に思っていた機構も、乗り比べることで実感できるようですね。

トレック エモンダの口コミ・評判⑤費用対走りを考えたらエモンダで十分
エモンダでも十分よく走るという感想です。
ロードバイク初心者がいきなりハイエンドを買うと、性能を持て余してしまうこともあるでしょう。
最初のうちはエントリーグレードで経験を積んでから、ハイエンドモデルに乗り換えるのが良い、という結論のようですね。
トレック エモンダの口コミ・評判⑥最高の相棒
メリダのリアクトからエモンダに乗り換えたようです。
以前にも乗っていたようですが、また戻ってきてしまうとは、よほどエモンダとの相性が良いのでしょうね。
トレック エモンダの口コミ・評判⑦エモンダSLは…硬い
軟い・・・硬いそうです。
トレック エモンダの口コミ・評判⑧ずっと乗っていたいと思わせてくれる
久しぶりにエモンダに乗って良さを実感された方の感想。
踏んでも流しても脚にこないとのことで、レースも街乗りも両方こなせてしまいそうですね。
カスタマイズ次第ですが、重量も軽く、乗っていて気持ちよさそうです。
トレック エモンダの口コミ・評判⑨結果速くて乗りやすい
エモンダのSLとSLRに乗られた方の感想ですね。
各ステータスが高性能、そして高い次元で合わさっているために、速いし乗りやすい。
私もそんないいバイクに乗りたいです。
トレック エモンダの口コミ・評判⑩マドンSLR好きだけど、乗りやすさはエモンダSL
ここでもマドンとエモンダの比較をされています。
乗りやすさではエモンダに軍配が上がる、とのことです。
トレック エモンダの口コミ・評判⑪結構よく走る
エモンダSLは柔いけど、嫌な感じはしないとのこと。
マドンと比べると剛性は足りないようですが、エモンダSLも良いところがあり、よく走るんだとか。
ほんと、不思議ですね~。
トレック エモンダの口コミ・評判まとめ
トレック エモンダはSNS上の口コミを見る限り、軒並み高評価でした。
エントリーモデルなどは通勤でもレースでもOKなど、乗っている方の満足度が垣間見える口コミが多くありました。
ただし、エモンダはマドンと併合したため、今後エモンダの新型は出ないものと思われます。
もしエモンダが欲しいなら、ショップで見かけた際は逃さないようにしたいですね。
当サイトでは皆さんの口コミを募集しています。
今乗っているバイク、過去乗っていたバイクなど、どんなものでもよいのでお寄せください。
あなたの投稿をお待ちしています!