イタリア生まれのバイクブランド「ピナレロ」。
高級車としてお馴染みのピナレロのロードバイクの購入を検討しているけれど、実際の評価が気になると、なかなか決断できないものです。
ここでピナレロの評判を知り、より良い選択をするための情報を手に入れましょう。
価格帯別のおすすめロードバイクが知りたい方はこちら
15万以下で手に入るロードバイクおすすめ13選!
20万前後で手に入るロードバイクおすすめ15選!
30万前後で手に入るロードバイクおすすめ14選!
40万前後で手に入るロードバイクおすすめ16選!
タップできる目次
ピナレロ概要
ブランド名 | ピナレロ(pinarello) |
本社所在地 | イタリア ヴェネト州トレヴィーゾ |
設立 | 1953年 |
親会社 | LVMH(エルブイエムアッシュ モエ・ヘネシー・ルイ・ヴィトン) |
姉妹ブランド | オペラ※2014ラインアップ以降更新なし |
公式サイトURL | https://www.riogrande.co.jp/pinarello/ |
ピナレロのロードバイクのラインナップ
車種 |
---|
RAZHA |
DOGMA F(2023)フレームセット |
DOGMA F(2023) |
DOGMA F(2024)フレームセット |
DOGMA F(2024) |
DOGMA F(2024) SUPER RECORD WRL |
F5 |
F7 |
F9 |
X1 |
X3 |
DOGMA X |
※情報には誤りがないよう細心の注意を払っておりますが、商品購入時には販売サイトの情報をよくご確認いただきますようお願いします。
ピナレロのロードバイクの評価・口コミ
ピナレロ ラザ エントリーモデルなのに走りも優秀
ピナレロ ラザ カーボンリムロードとアルミグラベルロードの間くらいでちょうどいい
ピナレロ ラザ 目的の速度にすぐ上がる感じ
ピナレロ ラザ トップチューブに丸みがあってよき
ピナレロ ドグマF 乗り心地はとても良い&加速すごー
ピナレロ ドグマF 見て美しく乗って楽しいバイク
ピナレロ ドグマF カンパなの気づいてなくて変速理解に時間かかった
ピナレロ ドグマF 不思議なコ
ピナレロ ドグマF 振りの軽さは前作以上
ピナレロ ドグマF 心地が良いカチカチ感
ピナレロ ドグマF カラーリング技術は芸術品
当サイトでは皆さんの口コミを募集しています。
今乗っているバイク、過去乗っていたバイクなど、どんなものでもよいのでお寄せください。
あなたの投稿をお待ちしています!