イタリアのオシャでカッコいいロードバイク「デローザ」。
購入を検討しているけれど、実際の評価が気になると、なかなか決断できないものです。
ここでデローザの評判を知り、より良い選択をするための情報を手に入れましょう。
価格帯別のおすすめロードバイクが知りたい方はこちら
15万以下で手に入るロードバイクおすすめ13選!
20万前後で手に入るロードバイクおすすめ15選!
30万前後で手に入るロードバイクおすすめ14選!
40万前後で手に入るロードバイクおすすめ16選!
タップできる目次
デローザ概要
ブランド名 | デローザ(Ugo De Rosa & Figli) |
本社所在地 | イタリア ロンバルディア州 |
設立 | 1953年 |
公式サイトURL | https://www.derosa.jp/ |
デローザのロードバイクのラインナップ
車種 |
---|
NEO CLASSICO フレーム |
NEO CLASSICO CROMO フレーム |
ANIMA フレーム |
HERA フレーム |
MERAK フレーム |
SPIDER フレーム |
838 |
838 フレーム |
IDOL |
IDOL フレーム |
CUSANO BIKE IDOL |
SETTANTA フレーム |
※情報には誤りがないよう細心の注意を払っておりますが、商品購入時には販売サイトの情報をよくご確認いただきますようお願いします。
デローザのロードバイクの口コミ・評判
デローザ アイドル 粘りがあるというか貯めがある
デローザ アイドル 乗り心地超固い
デローザ 838 こんなの知ったらもうアルミに戻れない体になっちゃう
デローザ 838 クセがなくて走りやすい
デローザ 838 重いけど空力性能と剛性が高いせいか上りも楽
デローザ 838 これ、ヤバい
デローザ 838 乗ってみるととても良かった
デローザ 838 クセがなくて超乗りやすい
デローザ 838 スタンドが設置できない
デローザ 838 乗りやすく、デローザでロード始めたい人にオススメ
デローザ 838 日頃のツーリングからレースまで
デローザ 838 自分仕様のバイクを仕立てやすいのもウリ
当サイトでは皆さんの口コミを募集しています。
今乗っているバイク、過去乗っていたバイクなど、どんなものでもよいのでお寄せください。
あなたの投稿をお待ちしています!